Contents
2020年7月に家のネットを「フレッツ光」から「eo光」に変えました~!
さらに電気・ガスも「eo」に統一して割引きされました☆
eo電気も公式ホームページからの申込みが一番お得です↓↓↓
eo電気に新規申し込みで適応されるキャンペーン
eo光ネットを申込されている方が、eo電気に新規申し込みすると
- eo光ネット契約と電気のセット利用で(ホームタイプ、メゾンタイプ)550円(税込)✖12か月間月額料金から割引きで合計6,600円の割引です
- eo光ネットのマンションタイプでセット利用契約の場合は、550円✖4か月間の割引きです
eo電気に新規契約でさらにお得になるポイント
- 関西電力と比べると約5%お得になります!
- 加入時の契約事務手数料は0円
- 解約清算金も0円(ただし、会社によってかかるところもあるため、契約前に確認をお勧めします)
- eo電気にしても品質は同じです!
私の家では、関西電力からeo電気に変えましたが、解約料金などはかかりませんでした。
eo電気にはプランが2つあります
- スタンダードプラン…毎月の使用料が、551kwh以下の場合はこちらのプランがお得
- シンプルプラン…551kwh以上の場合はこちらがお得
月間の電気使用量に合わせてプランを選択します。電気の使用量が多いほど、割引率も高くなります。
私の家の場合だと、毎月600kwh以上使うことが多かったので、シンプルプランで契約しました。
月間電気使用量 | 関西電力 | eoスタンダードプラン | eoシンプルプラン |
600kwh | 15,905円 | 15,111円 5.0%(794円) | 14,861円 6.6%(1,044円) |
赤字が関西電力と比較した際の割引率と金額です。シンプルプラン契約で毎月約1,000円ほど節約ができ、年間だと12000円で大きいですね 🙂
600kwhも使わない方はスタンダードプランがお得になります。↓↓↓
(プランの変更は毎月25日までにすると、翌月1日から適応されます)
月間電気使用量 | 関西電力 | eoスタンダードプラン | eoシンプルプラン |
200kwh | 4,538円 | 4,349円 | 5,753円 |
250kwh | 5,828円 | 5,555円 | 6,891円 |
300kwh | 7,118円 | 6,762円 | 8,030円 |
400kwh | 10,047円 | 9,545円 | 10,307円 |
500kwh | 12,976円 | 12,328円 | 12,584円 |
600kwh | 15,905円 | 15,111円 | 14,861円 |
700kwh | 18,834円 | 17,894円 | 17,138円 |
800kwh | 21,763円 | 20,677円 | 19,415円 |
eo光だけ契約している方は、eo電気も加入でさらにお得になります↓↓↓メーターの
eo電気申込から提供開始までの流れ
※申し込みには電気の供給地点番号が必要です→電気使用料明細もしくは、電気の検針メーターにも記載されています
- 申込が完了すると、あとはeoの方で進めてくれます
- 関西電力へはeo電気から解約の連絡をしてくれます
- 申込から約1週間後に契約書が届く(eo電気の供給開始日は申し込みから約1か月後でした)
- 「きんでん」の方から、携帯に連絡が入り電気のメーター交換の日にちを伝えられます。
- 立ち合いの必要はなく、来ましたと終了のお声かけだけで、スマートメーターへの交換は30分くらいで終わりました。
eo光の際は、大掛かりな工事でしたが、電気はすごく簡単だったので安くなったし、してもらって良かった~!!と思いました 🙂
eo電気の最低利用期間
最低利用期間は1年間です。もし、それまでに解約される場合は、3,300円かかります。
さらにガスも関電ガスなっとくプランeo割で割引きに
元々、関電ガスを利用してましたが、eo電気に切り替えたことでガスは「関電ガスなっとくプランeo割」を利用できるようになりました 🙂
その場合もキャンペーンの対象になるとのことで、さらにeo電気の使用量から550円✖4か月間の割引が受けられます!
元々関電ガスを利用している方のプラン変更申込は、電話でしかできません↓↓↓
eo電気・ガスサポートダイヤル→0120-914-755(9:00~21:00まで年中無休)
※こちらでプラン変更する際もガスの供給地点番号が必要になります。
大阪ガスから関電ガスなっとくeo割に切り替えた際の割引率
月額ガス料金比較表
月間ガス使用量 | 大阪ガス一般料金 | 関電ガスなっとくプランeo割 |
10㎥ | 2,507円 | 2,275円 |
20㎥ | 4,255円 | 3,815円 |
30㎥ | 5,700円 | 5,113円 |
31㎥ | 5,844円 | 5,242円 |
40㎥ | 7,145円 | 6,409円 |
50㎥ | 8,590円 | 7,706円 |
60㎥ | 9,981円 | 8,999円 |
70㎥ | 11,372円 | 10,294円 |
- ガスは大阪ガスとの比較の場合は、約9~10%お得になります!
- 電気と同じで、ガスも品質は変わりません切替に伴う工事はありません
- 解約の手続きもなし(関西電力が代わりにします)
関電ガスなっとくプランへの申し込みが完了すると
↓
eoから関西電力に連携
↓
関西電力にてガス会社へ解約の連絡をし、切替が完了します☆
少しでも節約を考えている方は、eoネットやeo電気・ガスでまとめて使用するとお得です☆切替はこちらの公式ホームページからできます 🙂