日差しが気になる季節になってきましたね。私は日に当たると、すぐに焼けてしますタイプです。写真の手が良く焼けていることは、ご了承ください。塗っても塗っても焼けてしまうタイプの肌です。。。 🙄
本当は日焼け止めを塗るのは好きではないですが、老化防止のために頑張って塗っている毎日です 😆 私が使用している日焼け止めで、王道の「カネボウのアリィー」と「資生堂のアネッサ」を比較しました。
「アリィーエクストラUVパーフェクト60ml」と「アネッサモイスチャーUVマイルドミルクa60ml」の良いところ・悪いところ
【良いところ】
- 伸びがめちゃくちゃいい
- 塗った後もべたつかずにさらっとしている
- 白うきしない
- アネッサと比べると少し安い

手の甲に乗せても、スーッと流れていきそうな液状タイプです☆
【悪いところ】
- 塗った後の乾燥が気になる(肌へのダメージを感じる)
アネッサモイスチャーUVマイルドミルクa 60ml
【良いところ】
- 子供にも使える、低刺激になっている
- 無添加・無香料・無着色
- 石鹸で落とせる
- ミルクタイプで塗った後も肌がしっとりする
- 肌なじみがいい

アネッサは手の甲でもとどまる、ミルク感が強め☆
【悪いところ】
- アリィーと比較すると少し伸びが悪い
- 価格はアリィーと比較すると高め
アリィーとアネッサの比較のまとめ
どちらもミルクタイプとなってますが、塗り心地としては、アリィーの方がスーっと伸びがいいので使いやすいです。ただ、後々の肌の状態を考えるとアリィーを使用すると私の場合は、肌にダメージを感じます。アネッサは低刺激になっているので、肌に優しいです。日焼け止めを使った後の肌がガサガサする感じがなくなりました!敏感肌の方には、アネッサのマイルドミルクaはオススメですよ 😉 私が今まで使ってきた日焼け止めの中では、No.1です。 ちなみに今回紹介している「アネッサマイルドミルクa」は2020年にリニューアルされた商品です。旧商品として、「アネッサマイルドミルク」も現在も販売されてますので、間違いのないようにお気を付けください☆「a」が付くか付かないかでの判断です。
日焼け止めとしての効果はそこまで違いはないです。今回の比較はアリィーはSPF50で、アネッサはSPF35での検証となってます。日常の日焼けならSPF35で十分かなと思いますが、レジャーやスポーツ時にはSPF50が焼けないためには良いと思います。
購入は店頭だと定価の販売なので、ネットがお得になっていますよ☆
参考 アネッサ(ANESSA)モイスチャーUVマイルドミルクa 60ml 参考 アリィーエクストラUVパーフェクト60ml中古品や一度人の手に渡った物でも気にしない方は、「メルカリ」ではさらにお安く購入が可能です。まだアプリのダウンロードしていない方は登録時に「DGAXCX」を入力でポイント500円分もらえます。よろしければ 🙂