ザ・ウェットディタングラーとは?値段、使用感
イギリス生まれで、ソニープラザやコストコでバカ売れしているタングルティーザーの濡れ髪に使えるウェットディタングラーが2018年に発売されました。
タングルティーザーは艶髪になれると有名でしたが、私は商品を使うのは初めてでした。
プラスティックでできているので、どーしても静電気が起こるのではないか、というところがネックで手を出さずにいた商品ですが、美容師さんのおすすめもあり購入することに!
定価は2200円ですが、Amazonだと少し安く購入できました。カラー展開が豊富で、ピンクだけほかの色より安く販売されていました。

ピンクを購入しました♡

柄がついてるので使いやすい♡
使用にあたって気になったところは一つ
濡れ髪に使用するとき、水分を含んでいる髪なので、結構力がいる、滑りが悪い(私は毛量が多いからかもしれませんが)なので、いつも8割くらい乾いたところからウェットディタングラーを使います。
今、コロナで休業中の為、美容室には3カ月行ってません。加工もしてない使用後の写真です。

こんな感じにサラサラ艶髪に仕上がりました♡
ウェットディタングラーのメリット
他のタングルティーザーにはない、柄がついていてブラッシングしやすい 簡単に洗えるのも清潔で、すぐに乾くので便利ですよね 🙂 タングルティーザーのHPで発見しましたが、ペット用のタングルティーザーも販売されているみたいですね~また機会があれば、試したいと思います。タングルティーザー商品の洗い方
ペット用のタングルティーザーも販売